検索


ラジオ予告 番組
7月7日(木)の番組はアマチュア福音落語家のゴスペル亭パウロさんを お招きして、パウロさんの十八番の「罪ゆるされた女」(ダイジェスト版)を上演頂きます。 皆様、どうぞお楽しみに!
2022年7月6日


ラジオ番組
6月16日(木) ちょうど6年前の父の日の朝に、天へ旅立った父の想い出を語ります。 今年6月19日の父の日を前にして、その意味をご一緒に考えたいと思います。 皆様、是非お聴き下さいませ!
2022年6月15日


ラジオ番組
6月9日(木)の放送では、5月14日(土)に大阪で行った「ウクライナ避難民支援チャリティコンサート」より、豊田信行牧師のメッセージ(一部)をお届け致します。 平和を願い、考えるとても深いメッセージを語って下さいました。是非皆様お聴きくださいませ!
2022年6月8日


ラジオ番組 祝400回記念!!
ラジオ「モリユリのこころのメロディ」は6月2日(木)の放送で放送400回を 迎えました!これも、皆様のお支えゆえと、言葉にできない程、深く感謝しています。 先週に引き続き、これまでの放送を振り返り、心に残るエピソードをご紹介します。...
2022年6月1日


ラジオ番組
5月26日(木) 来週の番組で、「モリユリのこころのメロディ」は放送400回目を迎えます!! これも、皆様のお支えゆえと、言葉にできない程、深く感謝しております。 今回の番組と来週の400回記念番組では、これまでの放送を振り返り、4つのエピソードをご紹介 させて頂きます。皆...
2022年5月25日


ラジオ番組
5月19日(木)の番組は、前回に引き続き、ポーランド国境にて、避難民支援にあたられたNGO・ ハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構)のスタッフ・申オクチョルさんより、現地の様子や必要に ついてレポートしていただきます。共に避難民の方たちに心を寄せ、平和を祈りましょう!
2022年5月16日


ラジオ番組
5月12日(木)の放送は、ポーランド国境にて、避難民支援にあたられたNGO・ハンガーゼロ (日本国際飢餓対策機構)のスタッフ申オクチョルさんより、現地の様子をレポートしていただき、 現地を訪れて感じられたことなどお話を伺います。
2022年5月9日


ラジオ
5月5日(木)は子どもの日ですね! 子ども達の明るい未来を祈りつつ、日野原 重明先生のご著書「10歳の君へ」から お話をさせて頂きます。賛美と歌も是非お聴き下さい!
2022年5月2日


ラジオ番組 予告
4月28日(木)の放送はリスナーの方から頂いたたくさんのお便りをご紹介し、 リクエストにもお答えします。心温まる歌・賛美と共に是非お聴き下さい!
2022年4月27日


ラジオ番組
4月21日の放送 今年の夏頃、新しくオンライン講座「モリユリのこころのボイスレッスン」(話し方講座)が スタートします(7月頃を予定。)声は、一番最初の自己紹介!また、思いを伝える大切なツールでも ありますね。そして、声が変わると、心も明るくなります。...
2022年4月18日


ラジオ番組
4月14日(木)の番組は平和を願いつつ、ウクライナ民話「てぶくろ」を 朗読致します。平和を願う賛美と共に是非お聴きくださいませ!
2022年4月11日


ラジオ番組
4月7日(木)のラジオ「モリユリのこころのメロディ」は先週に引き続き、 日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)会長・畑野研太郎氏よりお話を伺います。 バングラディシュで長年働きをされた経験や、そこで学ばれたことなどをお分かちして 下さいます。是非皆様お聴きくださいませ!
2022年4月4日


ラジオ番組
3月31日(木)のラジオ「モリユリのこころのメロディ」は JOCS(日本キリスト教海外医療協力会)の会長、畑野研太郎氏を迎えてお話を伺います。 「みんなで生きる」ことの意味とその使命についてお聞きします。是非皆様お聴き下さいませ!
2022年3月28日


ラジオ番組
3月24日(木)の番組は卒業式のシーズンなので、思い出を振り返りつつ、エピソードをお話します。また、春は何か新しいことを始めるのにぴったりのシーズンでもありますね。 「新しいことを始めること」についても思いを巡らしつつ、賛美をお届けします。
2022年3月22日


ラジオ番組
3月17日(木)の番組は、東京にある鶴川高等学校、フェリシア幼稚園で行った コンサートの様子からお話します。また15日に自身の誕生日を迎えたことから、 命について、イギリスの詩人 クリスティナ・ロセッティの詩と共に思いを巡らせます。 是非お聞きください!
2022年3月17日


ラジオ番組
3月10日(木)の番組は前回に引き続き、 国際NGO団体、日本国際飢餓対策機構(ハンガーゼロ)理事長・清家弘久氏をお迎えします。 3月11日で東日本大震災から11年を迎えます。 被災地支援から国際協力まで、人々と共に歩んでこられた体験に基づくお話を伺い、 共に考えます。...
2022年3月7日


ラジオ番組
3月3日(木)の番組は ハンガーゼロ理事長・清家弘久氏を迎え、東日本大震災被災地の 支援活動を始めた経緯から現在に至る歩みをお伺いします。 またそのご経験を通して学ばれたことなどをお話しくださいます。 多くの方にお聴き頂きたい番組です。是非お聴きくださいませ!
2022年2月28日


ラジオ番組
2月24日(木)の番組は ルーマニアの作家・ムンテヤーヌの名著「一切れのパン」。 1970年代に教科書に掲載されていたこの作品を朗読し、 人間のもつ「希望」について考えます。是非お聴きください!
2022年2月18日


ラジオ番組
2月10日(木)の番組 バレンタインデーがもうすぐやってきますね。2月10日の番組は「愛」について 思いを巡らします。また神の愛を歌った歌をお届け致します。 寒い冬ですが、心温まるひとときをご一緒に過ごしましょう。是非お聴き下さい!
2022年2月4日


ラジオ番組
12月30日(木)の番組は 前半では、12月31日公開の映画「君といた108日」をご紹介します。 後半は、2021年を振り返り、数々の恵みをお証させて頂きます。リスナーの方への感謝をお伝えすると共に、新年の抱負や希望をお話します。 是非お聴き下さい!
2021年12月24日


