top of page

プロフィール

(2021/6月更新)

森 祐理(モリ ユリ) ~福音歌手~

京都市立芸術大学音楽学部声楽専修卒。NHK京都放送局番組レポーター等を経て、NHK教育TV「ゆかいなコンサート」歌のお姉さんを務めた。福音歌手としての働きは25年以上に及び、心に響く美しい歌声で、多くの方々へ希望のメッセージを届けている。世界中を飛び回ってのコンサートは、すでに2千回を超える。

2014年より、ラジオ番組「モリユリのこころのメロディ」(ラジオ関西558KHz:毎週木曜夜9時30分~10時)にて、番組制作兼パーソナリティを務め大変好評を得ている。

 

阪神淡路大震災で弟を失う痛みを通し、国内外の被災地へ心の救援物資を運ぶ働きを展開。刑務所等矯正施設での働きが評価され、02年大阪矯正管区長賞、07年法務大臣顕彰を拝受。「1・17の集い(神戸市追悼式典)」では、2010年から6年連続で献歌を独唱。東日本大震災の支援コンサートは130回を超え、追悼礼拝等にて毎年献歌を捧げている。

台湾にて、20年以上に及ぶ被災地等での支援公演が認められ、‘19年台湾行政院(内閣)より感謝奨牌、外交部(外務省)より「外交の友貢献賞」を拝受し、勲章が授与された。

 

各国を賛美と共に旅するツアー「モリユリと行く歌の旅」は毎回大好評頂いている。
 

3度に亘るブラジル全土ツアーでは、サンパウロ州より感謝状贈呈。ブラジル・サンパウロ州バウルー市・名誉市民となる。台湾語・中国語、韓国語のCDも複数リリース。

 

NHK「くらしのチャンネル」、NHK「プレミアム10」、ラジオ深夜便、NHK「おはよう関西」、カンテレ「スーパーニュースアンカー・特集」等、ラジオ・テレビ番組多数出演。

神戸新聞にて「随想」連載。司会者としても、国会クリスマス晩餐会、関西フランクリン・グラハム大会(大阪城ホール)、ウィル・グラハム希望の祭典、武道館での国際大会等にて総合司会を務める。

心に響く話し方講座「こころのボイスレッスン」講師として定期レッスンや学校等で授業を行っている。
茨木ロータリークラブ名誉会員。韓国キリスト教TV局「CTS」親善大使。

ニューライフキリスト教会会員。

CD24種類、著書6冊、トラクト、モリユリの福音ソックス、 DVD等好評発売中。

YouTube「モリユリちゃんねる」好評配信中。https://www.youtube.com/channel/UCq5mORGHw7EpbN-E0JVg5Tw

公式HP https://www.moriyuri.com 

【ショートバージョン】

森 祐理(モリ ユリ) ~福音歌手~

京都市立芸術大学音楽学部声楽専修卒。NHK京都放送局レポーターを経て、 NHK教育TV「ゆかいなコンサート」歌のお姉さんを務めた。

阪神淡路大震災で弟を失う体験を通し、国内外の被災地にて心の救援物資を届ける働きを継続。2007年法務大臣顕彰を拝受。2019年台湾外務省より「外交の友貢献賞」

を拝受し、勲章が授与された。ラジオ関西「モリユリのこころのメロディ」番組パーソナリティ。 心に響く話し方講座「こころのボイスレッスン」講師。CD24種類、DVD、著書等多数発売。YouTube「モリユリちゃんねる」好評配信中。

公式HP https://www.moriyuri.com

~チラシ作成時のお願い~
 

チラシなどを作成される際は、こちらから最新の プロフィールと写真をお送りさせていただきます。

お気軽にご連絡下さいますようお願い申し上げます。

​なお、印刷に出される前に、必ず確認をさせて下さいますようお願い申し上げます。

​写真をクリックすると拡大して見ることができます。

ただいま会員募集中!!

モリユリ後援会「メロディ会」

「メロディ会」は、福音歌手、森祐理さんの働きを応援し、祈りをもって支える会です。 森祐理さんのホットなお証しと賛美を聞く交わり会が行われています。

サポートシステム

モリユリ活動支援

コロナ禍にあって、事務所の運営や働きのためにお祈り頂ければ幸いです。また主のお導きの中で、ご献金等のご支援を頂けましたら大変感謝に存じます。

メルマガ配信登録

モリユリの空飛ぶレター配達人

​最新の情報をメールでお届けしています!

※すでに配信を受けている方は、

再登録の必要はありません。

送信ありがとうございました

一般社団法人モリユリ・ミュージック・ミニストリーズ

〒530-0047 大阪市北区西天満3丁目1-5 英和ビル204号

TEL:06-4397-3537  FAX:06-4397-3538  moriyurimusic@gmail.com

モリユリ オフィシャルサイト © 2021 by Moriyuri Music Ministries

bottom of page