検索


ラジオ番組
2024年5月30日の放送は、リスナーの方から頂いたお便りをご紹介し、それにまつわるエピソードや歌をお届けします!この番組を支え、共なる歩みを担う「モリユリ・ラジオ放送友の会」(仮称※)に ついての詳細もご案内します。是非、お聞きくださいませ。 ※「番組協力会 ハーモニー」...
2024年5月29日


ラジオ番組
2024年5月23日の放送は、第2回目となります能登半島地震被災地にて行なった支援コンサート、また、小松市での「復興支援のつどい」では、茨木ロータリークラブの方々が炊き出しをされた様子などもお伝えしたいと思います。是非、お聞きくださいませ。
2024年5月22日


ラジオ番組
2024年5月16日の放送は、先週に引き続いて、トルコ地震被災地に赴き、支援コンサートを行った お話、お話トルコの文化や食などについてもご紹介したいと思います。是非、お聞きくださいませ。
2024年5月15日


ラジオ番組
2024年5月9日の放送は、4月半ば11日間、トルコ地震被災地に赴き、ディヤルバクル、アンタキヤ、イスケンデルンなどを訪れて支援コンサートを行いました。現地の方々との交流、子供たちと歌ったエピソードをお話したいと思います。是非、お聞きくださいませ。
2024年5月8日


ラジオ番組
2024年5月2日の放送は、500回記念回となります。秋には放送10周年となることに併せて、 記念コンサートを9月6日に開催することになりました。また新しく発足予定の「友の会」(仮称)に ついてご案内させていただきます。是非、お聞きくださいませ。
2024年5月1日


ラジオ番組
2024年4月18日の放送は、前回に引き続き、コンピュータープログラマーで農業従事者の谷山詩温さんに、コンピュータープログラミングと農業という対極的なお働きをされる中での、神さまの導きや恵みのエピソードなどをお伺いしました。是非お聞きください。
2024年4月17日


ラジオ番組
2024年4月11日の放送は、コンピュータープログラマー、そして農業従事者でもある谷山詩温さんをゲストにお迎えしてお話を伺いました。小学校必修となった「プログラミング」を、とても分かりやすくご説明下さり、教会でも使っていくことの大切さをお話して頂きました。是非お聞きください。
2024年4月11日


ラジオ番組
2024年4月4日の放送は、4月中旬にトルコに赴いて地震被災地支援コンサートを行うことになり、 トルコ語の歌など、その準備の中で導かれていることと現地へ臨む想いについてお話いたします。前回に引き続き、リスナーの方々のお便りもご紹介いたします。是非お聞きください。
2024年4月4日


ラジオ番組
2024年3月28日の放送は、能登半島地震被災地を訪問し、現地の施設で歌った様子をお伝えするとともに、現地の方々との出会いと交わりを通して、震災で亡くなった弟の命とのつながりを語りたいと思います。リスナーの方々のお便りもご紹介いたします。是非お聞きください。
2024年3月27日


ラジオ番組
2024年3月21日の放送は、先週に引き続き、淀川キリスト教病院チャプレンの濱本京子先生をお迎えし、命と向き合う中での様々な学びと恵みについてお伺いしました。是非お聞きください。
2024年3月21日


ラジオ番組
2024年3月14日の放送は、淀川キリスト教病院チャプレンの濱本京子先生をお迎えし、患者の方々に寄り添う働きと共に、グリーフケアについてもお話をお聞きしました。是非お聞きください。
2024年3月14日


ラジオ番組
2024年3月7日の放送は、先週につづいて、在宅訪問医の小川未来さんのお話を伺いました。 在宅訪問医となってからの様々な方との出会い。患者さんと向き合う中でのエピソードと、ご自身のお母様を看取ったお証をしてくださいました。是非お聞きください。
2024年3月6日


ラジオ番組
2024年2月29日の放送は、在宅訪問医師の小川未来さんをお迎えしてお話を伺いました。 建築関係のお仕事が軌道に乗っていた中で医学の道へと導かれた経緯、そしてクリスチャンとして患者さまに向き合う思いを語っていただきました。是非お聞きください。
2024年2月29日


ラジオ番組
2024年2月22日の放送は、東日本大震災の被災地で歌った曲、そこで生まれた歌の思い出や 韓国のAlexKimさんが日本の癒しのために作曲された「Pray for Japan」などのエピソードと共に お届けします。このCDを、抽選で3名の方へプレゼントさせて頂きます。是非、...
2024年2月22日


ラジオ番組
2024年2月1日の放送は、能登半島地震の支援活動を行っている「ハンガーゼロ」 日本国際飢餓対策機構総理事の近藤高史さんをゲストにお迎えし、現地の状況、 支援内容などをお聞きし、能登半島地震のために祈りをささげます。
2024年1月31日


ラジオ番組
2024年1月25日の放送は、今月24日から出発予定だったイスラエルツアーに思いを馳せ、 イスラエルの平和を祈りつつ、イスラエルの歌をお届けします。是非、お聞きください。
2024年1月25日


ラジオ番組
2024年1月18日の放送は、阪神大震災29年となりました昨日の17日に、追悼の祈り会を開催しYouTubeでも同時配信しました。又、「震災特別番組」として当番組初の1時間放送をさせて 頂きました。来年30年の節目に向けて、改めて気付いたことについて振り返りたいと思います。...
2024年1月18日


ラジオ番組
2024年1月11日の放送は、1月17日午後6時、当番組の「震災特番」(初の1時間番組)について お伝えします。阪神大震災当時から現在を振り返り、今後の災害等備えていく内容を放送に 先駆けてご紹介したいと思います。是非、お聞きください。...
2024年1月11日


ラジオ番組
2024年1月4日の放送は、新年のご挨拶と共に、キム・ソンウン牧師が命をかけて脱北者を救出する映画「ビヨンド・ユートピア脱北」をご紹介いたします。是非お聞きください。 (2023年12月27日の収録分となっております。ご了承くださいませ。)
2024年1月4日


ラジオ番組
12月28日の放送は、今年一年を振り返り、その恵みを皆さまにお分かちさせていただきます。 そして…来年1月17日に、当番組初の1時間番組となる「震災特番」の放送が決定しました。 その内容もお伝えしますので、是非お聞きください。
2023年12月27日


